さて、今日は冒頭の
くだらないほのかネタ話は抜きにして、たまにはお役立ち記事を。
というのもデイビークエについて私自身もよく知らない、からです。
散々行こう行こうと誘っておきながら・・・実はよく知らないんですね。。というのも
このクエの実装が結構最近だったこともありまして、あまり馴染みがないんですよ。
何せうまくないので寄り道しなかった・・・(本音
しかしこのクエでもらえる帽子、これがなかなかのデザイン、能力です。
STR~LUKがALL+5、HP、MP+90、ジャンプ+4、移動+7と最終的にはなります。
そこ、
ジャクム兜のほうがいいとか言わない。ではでは、簡単に解説しま・・・って・・
ここ見たほうが一発。ってそれじゃ記事にする意味がないので・・・わかりにくい要点を抑えようかと。
クリアはただ敵を倒して進んでいけばOKです。
じゃ、それ以外はどうなの?ってことについて。
デイビークエの目的(帽子以外)は、クエをクリアすることにあります。
つまり、途中にある
隠しポータルが重要になります。
ちなみにクエについては以下の4つがあります。
海賊退治開始:「海賊船の向こう」にいるNPCキキョウコライ。
退治:デイビーゾーンの手下クルー×200,デイビーゾーンの手下マスタークルー×200。
これが一番難しい。どこでやるかというと、こちら。


ステップ3の甲板突破のMAPで、
1のほうはB、2のほうはAに出現する手下を倒します。
ところがここ、
かなり時間制限が厳しいです。
なので、1回でクリアなんてできません、絶対。なので、何回も通います。
時間内にこの部屋を出ないと、出口に飛ばされてしまいますので、時間が厳しくなったら
脱出しなければなりません。
ここの敵は耐久力が高めになっていますので、全員でぞろぞろと歩き、1体ずつ処理しましょう。
海賊の古地図開始:「リス港口」にいるNPCバイキン。
収集:「古地図の切れ端」×6。
↑の手下が落とす地図を集めます。まぁ注意としてはリスのバイキンがクエ開始NPCなので、
あらかじめ受けておかなければならないくらいでしょうか。
太上の薬剤探し開始:「武陵」にいるNPC太上。
収集:キキョウ濃縮液×50,人参濃縮液×100。
これは先ほどのMAP画像の手下とは逆の入り口に入ることでたどり着けます。
つまり
甲板突破1ではA、2ではB。というのも、人参濃縮液というのはデイビークエの途中に何度も手に入る機会があります。
敵が落としたり、箱を壊したりするとたまに入っています。
ですが、キキョウ濃縮液はこの隠しMAPでしか手に入りません。仲良く皆で分けましょう(笑)
海の無法者開始:「海賊船の向こう」にいるNPCキキョウコライ。
退治:通常デイビーゾーン,怒りデイビーゾーン,大怒りデイビーゾーン。
これはですね、先ほど説明したキキョウのMAPで敵を全滅させ、NPCに話して出現する宝箱の前に
ボスのデイビーゾーンからたまーーに手に入る鍵を置くことで、ボスを怒り状態にできるんです。
キキョウの隠しMAPは2個あって、2個とも置くことで大怒りデイビーに会えます。
つまり鍵をあらかじめ入手しておかなければならないため、これも1回2回では完遂できません。
ちなみに大怒りデイビーはクリア回数を3回分としてカウントしてくれるそうです。なので、
鍵を持っていたらぜひやりましょう。
とまぁこんな感じです。
クエを仲間内みんなが終わったらあとは回数を稼ぐだけです。
途中の箱(キキョウ液or敵出現)を無視して、どんどんクリアのみ目指すのがいいかと思います。
やりたいなァ・・・と思ってもなかなか人数が集まらない・・・のがグルクエだったりしますが、
ロミジュリのように職制限がないので、やりやすいかと思われます。
ちょっと遠隔地なのがネックですが、SDTなんかに出来る日はやってみるのもいいかもしれませんね。
やりたい方がいましたらぜひぜひご連絡を~!
コメント返信!
>おたまさん
女の子の気持ち・・・はわかりません・・・!秋の空みたいだしね!
1stシーズンは見たんだねw
これからどうなっていくのか・・・楽しみだw
>もっちー
ちょ、名前出すな(笑)まぁ私じゃないからいいけどww
そういやりぃんだんももう100超えてたっけか~・・
まぁそのうちINできる余裕ができたら遊ぼうw
>げろっち
なんだその夢!!(笑)
どんな深層心理になっているんだ・・・!!w
>るまさん
ぁれは一例をしめしたにすぎないですょw
私も一瞬眼を疑ってしまったよww
ジェネの恩恵を受けたことはきらり&のえるではまだきらりの1回だけなんだよ、
意外かもしれんがw
まぁこれからきつくなってきたら・・・誘惑に・・
>りーさん
思わぬところに行ける人が!!w
ロクが空いてましたら送っていただければ嬉しいですw
ぜひぜひいきましょ~!!