fc2ブログ
世間ではドラクエの9が出たとかで、メイプルの友達も大分INが落ちてましたね。

もう全クリはしてるんでしょうけど、クリア後のお楽しみがあるそうなので・・ドラクエに飽きるのはもう少し先かな?

しかしながら私はやはり格ゲー、FPSゲー派なんですね。

アンチドラクエってわけではなく、やりたい気もするんですけどね(今までIをちょっと触れたくらいのみ)、

言葉も何もいらない、どちらの腕が上かのみを競いあう、俺のほうが強い!!という

男の闘争本能をかきたてるような戦い・・・。ピンチを逆転したときの心臓の拍動、高揚感は

やはりRPG等では味わえないと思いますね・・・。

マルチプレイができるようになったというのがドラクエ9に触れてみたい一番の動機なんですけど、

ドラクエの呪文とか何がなんだかわからないような素人にはもうきついのかな・・・と思ってます(笑)

でも機会があればやってみたいですね!9よりSFC時代の名作っていわれるほうを・・・



さて久々のめいぽ記事を。

ほのか200のお知らせ?


ほのかさん200レベルおめでとう!!!

もちろん別人です。私には200は無理です。むしろ180も無理。




最近は東京のほうにやっと手をつけ始めまして、なんとか友の協力もありクリア。

まずは最初のボス、ベルガモットです。

逃げてないよ

何よりも一番の敵は自分のPC。VISTAです。

本当にオチまくります・・・なんとか対策してベルガはOKなんですけどホンテが最近は・・・

そうそう、クリア後にこんなボーナスも

ウホッ

こいつ・・・ポニチャイの子孫かなんかだっけ・・・?相変わらずウゼェ・・・



最近オチまくり、もうほんと活躍なんかできっこないホンテでの一こま。

理不尽じゃね?

最初に話しかけてきたのは・・・





さて昨日のパッチで追加された椅子「World End」。

世界の終わり?

どうも私にはメイプルの世界の終わりを告げているような気がしてならない。(笑)

椅子の名前にしては余りにも唐突な英語仕様、その名前。

サクサクサクチケット?3倍なチケットを2000円で売り出したり、確かに世界は破壊されてますけど・・。



個人的にはこっそり行われたスキル修正が熱い。

ブメステのディレイ減少、海賊(拳)の大幅強化あたりが熱いです。

どうしよう・・・シグナスやってもいいけどなぁ・・・海賊が熱いなぁ・・・でもシャルも160くらいには・・・

体がいくつあっても足りないですね。。

ちなみに私はやるならナイトウォーカーがいいです。投げは好きではないんですけどFJしたいもん!!



とかいってそのうち全部やってたりな・・・


・・・


キャラ枠追加めんどいからそれはないか。





遅くなったけどコメ返信!

>おたまさん
コスプレ好きよ!まぁ観るほうがどっちかっていうと・・(´_ゝ`)w
ちなみに金ハゲことナルヴィは極振りなのでタオルちゃんですb
おたまさんのコスプレはるまさんとかもまんまとだまされてたよね(笑)
さすがです(ノд`*)
お台場・・・人がすげぇらしいけど見にいきたい!!

>青さん
モチベはあるのにどれもこれもやりたくて手がでない状況にw
シグナスにしてもサクチケが使いまわせないのが痛い・・・
何を考えてんだネクソンめ(ノд`)
手っ取り早くあげるために3倍チケット欲しいけど・・・2000円はなぁ。。。

>コロンさん
ネタがばれた!!!(笑)
恥ずかしいから見ないでえええ( ´;’;ё;')`!!ww


スポンサーサイト




先日のパッチによって名前だけがチラっと出たなぁと思っていたアレが、予告篇のような感じで流れましたね。

この子お気に入り。

ゲーム中に急に画面が暗転、ムービースタートという今までにないアピール方法。

これホンテ中とかに流れなくてほんとよかったなぁ・・とか思うんですが、なかなかいい方法な気がします。

何より各職業のコスプレを一時的にできるというオマケがにくい。奥の魔シャルがヤヴァイ

ちなみにほのかさん的にはこの子いいですねこの子(ノд`*)

こんな感じでビッグなイラスト(しかもカワイイ)が流れるので、めいぽ絵師さんなんかは喜ぶのかも?(笑)




さて時間は前後しますがこのちょっと前にホンテ討伐に参加してきました!

OSがVISTAということもあり、かなり心配だったんですね・・



久々の・・・ってアレ?


ほらねVISTA現象だよね。え、違う?

いやあれだよメルガって持続時間が短いんだよね。ついついうっかりみたいなね。

その後持ち直し、なんとか討伐まで完遂!

色々予習していじくってから行ったので、もしVISTAでお困りの方が居れば後日書きたいと思います。

がしかし。VISTA特有のこの現象が!


VISTA現象。


アイテム・装備の窓を出すと透明になっててバグっている!!

まぁでもこれくらいならいいかな・・・と思いつつ、リログで直らなかったのでゲーム再起。

社労士さんが以前討伐ぎりぎりにあらかじめ窓を出すといい、といってたのでそうすることにします。




さてもうすぐ学生たちの夏休み。めいぽらーにとっては恒例の卍祭りでしょうか(笑)

シグナスがこの夏の目玉になるのかな?

・・・

別にどれもやりたいだなんて思ってなんか・・・






コメント返信!

>おたまさん
喜んでもらえて何より!w
そういってもらえて嬉しいよ(ノд`*)
また一緒に遊ぼうねb

>青さん
永久に解けることはないのであった。って違うよ!してないよ!
デモリションでボスをガリガリやれればなんかもうそれでいい気がします・・・(笑)
125で停滞な予感・・・w

>アーシェルさん
私もとりあえず色々ふってみましたよー。
噂の無敵コンボとかやってみましたが火力がないとただの生き残り厨・・
APはそんな感じでやれてますよん~

>非公開さん
これからよろろん!


無事海賊2キャラとも4次を迎え、日々だらけたペースに戻りつつあります。

しかももうシグナスを匂わせてくるとはネクソン。また飛びつかせるか!と思いつつも、

まだ多分先でしょう。キット先。そう思いたい。

とりあえずですね。

海賊失速中です。(´_ゝ`)

4次記念プレゼントをもらったりもしたんですが、

たたちゃんありがとう

どうやらもうやる気が・・・

拳4次なんですが、多分ですけど面白くなるのは150レベルくらいとかじゃないですかねぇ・・・

それまでまたもつらい地味狩り生活を続けるのは無理があるようです・・HP的にボスも命からがらですし。

そりゃやろうと思えば無敵乱舞できますけどね、ただ戦場で舞ってるハエになるだけです(笑)

そして色々考えた結果血迷ってデモリション先上げというカオスっぷり。

まぁでも130くらいで萎えると思われるほのかさんならビシャスで刹那の楽しみをもてれば上出来かもしれません。

WB(ウインドブースター)とか実際周りではそんな有用でもないみたいで・・・(魔、弓の友多し)

たたさんくらいがウヒョー!とかいって喜んでました多分。



同時にモチベをダウンさせたのは今回のアップデート。東京です。

もはや終末のメイプルというか、エンディングなんて言っちゃってる感じの東京ですけど、

そういえばストーリー性がどうのこうのって前に言ってたのはこれだったのかな?

敵がうざすぎて・・ていうか危なすぎて誰も多分話に集中できてないと思いますが・・・

そんな流れになんとか飛び乗ってみたくなってしまったんですね。

というわけで・・・

今は%は置いといて、モチベは斬り再強化に向けられてるようです・・・。

東京は痛い

とりあえずの目標・・・

ベルガモット討伐。ニーベルング討伐。デュナス討伐。あとなんかそのへんの討伐。(適当

そのために遅ればせながら斬りの装備を一新しながら火力・HP・スキルを充実させたいと思っています。

まずは・・・120武器を作る。残りUG5の盾をどうにか仕上げる。それから全身鎧、手袋・・などなど。

頑張って少しでも足を引っ張らないようにします・・・!斬り自体が煙幕以外お荷物でしかないわけなので・・・(笑)

というわけで幸運クリスタル、神殿で出るなんとかの欠片を集めながら頑張ります!

※というわけでそのへんの募集してます。送ってくださった方にはきっと愛が返s・・




その前にとりあえず東京の前提クエ品頑張ろう・・・なんとかドミノ・・・



最近多くない?

関係ないんですけど、これよく出ません?最近。

今日中国の銀ハゲを狩ってたらでまくりました。毒を撒いて台の上でエクスプロージョンしてたんですが。。

ドゥームのかかった敵を叩いても出ますよね。

不正じゃないよ、不具合だよ( ´;’;ё;')`!!





コメント返信!

>おたまさん
ありがとーw4倍中含め、おたまさん様様だったね(ノд`*)
色んなゲームでバルログって単語は出てくるからなぁw
その後輩たちはストⅣゲーマーだったりして!!
おたまさんの目のつけどころにも目を見張るものがあるなw

>青さん
ありでっすー!まぁもうバイパー終わりそうですが(笑)
あとはあれですね、強化パッチが出たら面白いかと思いますわ。
そのときは下手するとトランス先上げ狩りなんてのが主流になったりしてwいや、なってほしい。w
戦士さん・・・誰かいたかな・・・あ、るまさ・・

>DANELAさん
そうだったんですか~w
またギルドで会ったときはよろです(ノд`*)





| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2009 ほのかのめいぽ, All rights reserved.